株式会社メディバンス
ホーム 開院をお考えのドクターへ 特選物件情報 メディカルポート 会社案内 ニュース プライバシーポリシー お問い合せ
開院をお考えのドクターへ

開院をお考えのドクターの方々へ

医療を取巻く環境変化の本質を、私どもは「より質の高い医療がより効率良く提供される為の変革」と考えています。そしてこの環境変化に柔軟に対応する為の基本思想として、「お医者様や医療機関様の機能特化・機能充実と相互連携」を提唱しています。

基本思想に基づきメディカルポートの開発・運営を推進しております。

メディカルポートの特色

通常のビル診療所の場合、賃貸面積に占める「医療行為実施スペース(診察室・処置室・検査室等)」の割合は、50%〜60%が一般的といわれています。
残りは、受付・廊下・患者待合室・職員控え室・職員用トイレ・事務室・倉庫などの「間接部門スペース」で消化されることになります。

メディカルポートでは、各賃貸区画は上記の「医療行為スペース」に該当するスペースとしてご利用いただき、「間接部門スペース」は内装設備工事や什器備品が既に完成され、弊社が維持管理を行う「共同使用部」として皆様に共同でお使いいただくシステムになっています。

つまり、20坪の「医療行為実施スペース」をご契約いただくと(別途共同部使用契約)
通常のビルの場合ですと35〜40坪相当の診療所機能を満たすと言えます。

最小限リスクで最大限の効果


メディカルポートでの開業のメリット

少ない開業資金で開業可能
  • 受付・待合は完成済み。スタッフルームも共同で利用するため必要ありません。
  • 診療スペースも一般的な照明や空調は設置済み。診療スペースの間仕切りや給排水設備、医療機器を用意すれば開業可能です。
  • 医療事務は医療事務会社がお手伝いしますので、レセコンを購入頂く必要はありません。
  • 今後益々求められる医療現場のIT化(電子カルテ等)を施設全体で設計・準備します。

時間と手間の節約
  • 診療スペースの間仕切りや医療機器のことしか考えなくてよいので、面倒な打合せが軽減できます。(尚、開業前の事業計画等が必要な場合は、税理士や開業支援業者をご紹介いたします)
  • 開業までの時間も少なくてすみますので、準備期間の短縮により開業前の家賃も低減できます。
  • 開業後は医療事務スタッフがレセプト等の医療事務をお手伝いしますので、事務スタッフを採用する必要もありません。

開業後も診療に集中できるようサポートいたします
  • 医療事務スタッフが会計業務・レセプト業務を代行いたします。
  • 広告の手配も弊社が一括して行いますので、統一性を持たせた効果的な広告をより少ないコストで実現できます。
  • クリニックの立ち上げが安定するまでの間(2年〜3年)は賃料を低く押さえる「段階賃料」システムで、サポートいたします。

複数のクリニックが集まることで相乗効果が期待できます
  • 複数のクリニックが集まっていること、快適なアメニティをご用意することで、患者様にとって「何かあればメディカルポートへ」という安心感のある施設です。複数科目を受診する患者様にも便利です。
  • 施設内の他のクリニックにこられた患者様からも自院が視認されますので、開業後の患者様の伸びが、単独開業に比べると期待できます。

メディカルポートによるクリニックの機能特化・機能充実と相互連携

医療施設の運営には、診察スペースの他に待合・トイレ・スタッフルームをはじめとした、患者様やスタッフの方々のためのスペースが欠かせません。
また、施設を運営するための様々な業務やそれを支えるスタッフの方々も必要です。

医療施設の運営に不可欠なこれらスペースや機能を複数のお医者様やクリニックで共有し、クリニックの機能特化・機能充実と相互連携を実現する手段として、私どもはメディカルポートをご提案します。


上記が画像が表示されない方はMacromediaより
最新のFlash Playerをダウンロードしてください。
copyright